ポーセラーツ専門情報サイトのポセナビ

  • メニュー

クチコミ

神奈川県のポーセラーツサロン

アトリエセラン

クチコミ(38)

投稿日順  |  採点順
  • 2018/10/13
    とにかく楽しいお教室❗
    4.5

    ポーセラーツのインストラクターコースを卒業してから、なにを目指そうか迷っていた時に先生の作品に出会いました

  • 2018/10/12
    彩色チャイナ
    5.0

    ポーセラーツのスキルアップで彩色チャイナを受講させて頂いてます♡
    先生のアトリエにある素敵な作品たちに囲まれての贅沢なレッスン、毎回刺激を受けています。筆使いから何度も丁寧に教えてくださるので、絵付けが初めてでも安心して学べるので嬉しいです。先生もとっても優しいのでこれからも長く通いたいと思います。
    わんちゃんの肖像画も描く予定なので、今から楽しみ〜♡


  • 2018/05/09
    日常を忘れられる時間(^^♪
    4.0

    何か新しい事をしたいと思い、Instagramで先生のお教室を見つけました。
    自宅から近いこと、先生のブログを拝見し、先生の柔らかい雰囲気に惹かれ体験レッスンに行く事を決めました。
    正直、私は美術や図工の授業が苦手で大嫌いでした(笑)
    体験レッスンに行くまでも、不安と楽しみの葛藤、、、。
    最初はポーセラーツの体験レッスン。
    好みの転写紙で世界で一つだけのものが作れる。
    日常を忘れて集中できた時間、完成したときに一緒に喜んでくださる先生に大変ココロを奪われ、フリーレッスンに入会しました。
    魅力に取り憑かれたという表現がピッタリです☆☆
    デザイン転写紙は勿論ですが、より世界で一つだけのモノづくりのためのデザインも一緒に考えてレッスンしてくださいます。
    大人になるにつれ、褒められる機会が少なくなると思います。
    苦手と思っている分野で褒められることがこんなにも嬉しいのだと感じられ、感謝しております。
    通い始めて3ヶ月目に入りました。【日常を忘れる憩いの時間】です。
    先日から絵付けのレッスンにも挑戦してます。まさか!初めはポーセラーツだったのに!(笑)どんどん美術の世界に入り込んでいます。

  • 2018/04/28
    愛犬のフードボールを作りました
    5.0

    愛犬の誕生日に手書きでフードボールを作りたいと思い探していたところ、先生の描く犬の絵に衝撃を受けてアトリエサランさんに出会いました。
    教室は清潔感あって、先生はおちゃめで優しくてすごく居心地のいい場所です。
    漠然とこんな感じにしたいという希望はあったのですが、どうまとめていいかわからない私に色々提案してくれて、満足いくまでやりましょう!!と言ってくださり長い時間真剣に付き合ってくださいました。おかげで本当に素敵な作品が出来上がりました。
    今後は絵付けを少しずつ学びながら愛犬グッズを増やしていこうと思っています!
    先生の愛犬ふわりちゃんもすごくかわいいです❤️

  • 2017/12/08
    愛犬のプレート
    5.0

    昨日ポーセリンペインティングを教えていただきました。
    溺愛している愛犬のプレートを作りたくて(笑)旅行でお教室の近くに赴いた際に伺いました。

    キャンバスにクレパスで練習後、本番のプレートへ。
    練習のキャンバスも背景まで彩色させてもらえるので、このままで飾れる仕上がり。持ち帰らせていただけます。
    プレートは、少し丸みがあるのと、練習とは違った絵具を使うので色選びが難しかったですが、何とか出来上がりました。平らなタイルに描いた方が、楽だったかな^^;
    自分では気づかない、少しペンを入れると本物らしく、可愛らしく見えるポイントを随時教えていただけるので、お友達に褒められる仕上がりになりました(*´꒳`*)
    行かれる際は、ご自分の愛犬の好きな部分、ここは可愛く描きたいなっていう部分を考えておくと、描きやすいと思います。

    先生はとても気さくで親切な方です。
    お教室では美味しいお茶もいただきまして、リラックスして描くことができました。
    機会があれば、また伺いたいです。

    ありがとうございました^ ^